読み方 | こうしょうじ-かいづか |
住所 | 緑区鳴海町字光正寺 |
場所 | 地図 |
時代 | 縄文・弥生・古墳・奈良・平安・中世 |
遺構 | 貝塚・遺物散布地 |
遺物 | 縄文土器片・石器(石鏃・石斧・石匙など)・黒曜石片・貝(ハイガイ・シジミ)・動物骨・弥生土器・土師器・須恵器・灰釉陶器他・山茶碗・軒丸瓦片 |
発掘調査 | 昭和3年(1928年)、雷貝塚の調査が始まって間もなく発見された。 発掘調査は行われていない。 |
現状 | 住宅・道路・その他 |
【メモ】 鳴海丘陵西端部の斜面上に位置する。標高約5-10m。 ハイガイ等で構成された小貝塚。畑地などに貝殻散布。 残存。 |