MENU

貴生町遺跡

読み方 きせいちょう-いせき
住所 西区貴生町
場所 地図
時代 古墳
遺構 遺物散布地
遺物 溝状遺構、土師器片
発掘調査 昭和53年(1978年)の名古屋環状2号線工事中に発見され、愛知県教育委員会によって調査が行われた。
昭和58年(1983年)、昭和62-63年、平成元-2年、平成3-4年にも調査が実施された。
現状 鉄道上小田井駅・高速道路、道路・住居・その他
【メモ】
庄内川の北1kmほどに立地する。標高2~4m。
西1kmに朝日遺跡、東1kmに月縄手遺跡がある。
かつては小田井遺跡とも呼ばれていた。
幅約1m、深さ約0.3mの溝状遺構等から土師器片が若干量出土。
残存。
住居域があったと想定される。

HOME 〉 古墳・遺跡 〉