小幡遺跡2019年8月10日2022年1月11日 読み方 おばた-いせき 住所 守山区小幡南1・2丁目 場所 地図 時代 奈良(8世紀頃) 遺構 集落跡・土坑 遺物 須恵器・布目瓦・刀形石製模造品 発掘調査 平成8年(1996年)から平成9年にかけて名古屋市教育委員会が発掘調査を行った。 現状 線路・道路・その他 【メモ】 守山台地の標高20~30mの中位段丘東端近くに立地する。 遺跡範囲は東西約140m、南北約50m。 近くの小幡廃寺との関連も考えられる。 HOME 〉 その他 〉 Posted by chatnoir42