MENU

西城遺跡

読み方 にしじろ-いせき
住所 守山区西城2丁目
場所 地図
時代 弥生
遺構 竪穴住居跡・溝・遺物散布地
遺物 弥生土器(高杯・壺・甕)・S字状口縁台甕片(古墳)・石器
発掘調査 昭和33年(1958年)、道路工事の際に発見された。
昭和35年にも道路工事の際に発掘調査が行われた。
現状 住宅・道路・その他
【メモ】
庄内川左岸の河岸段丘の北端、西に向かって舌状に突き出した地形の突端部に位置している。標高約25m。
本格的な調査は行われていないが、環濠集落だった可能性が指摘されている(弥生時代末から古墳時代初期にかけて)。
中世の小幡城築城やその後の宅地造成により破壊。
一部残存。

HOME 〉 弥生時代 〉