熱田神宮南門前貝塚2019年7月7日2019年9月9日 読み方 あつたじんぐうみなみもんまえ-かいづか 住所 熱田区神宮1・2丁目 場所 地図 時代 弥生・古墳・奈良・平安・中世・近世 遺構 貝塚・遺物出土地 遺物 弥生土器・土師器・山茶碗・瀬戸系近世陶器・貝(ハイガイ・シジミ) 発掘調査 田中稔が遺物を採取した。 現状 住居・店舗(あつた蓬莱軒)・道路・その他 【メモ】 遺跡の大部分は交差点付近の道路敷となっている。 熱田台地の南縁部に一部包含層が残っていると見られている。 HOME 〉 弥生時代 〉 Posted by chatnoir42