瑞穂グラウンド遺跡2022年1月14日 読み方 みずほぐらうんど-いせき 住所 瑞穂区汐路町・萩山町・豊岡通 場所 地図 時代 古墳 遺構 遺物散布地・井戸(?) 遺物 須恵器・土師器・灰釉陶器・青磁片・仏頭(平安) 発掘調査 北村斌夫によって発見された(時期は不明)。 小栗鉄次郎が遺物を採集した。 発掘調査は行われていない。 現状 瑞穂球場・住居・道路・その他 【メモ】 熱田台地と東山丘陵の境界付近を流れる山崎川右岸の台地上に立地する。 標高約10m。 HOME 〉 古墳・遺跡 〉 Posted by chatnoir42