岩塚1号~3号墳
読み方 | いわつか1ごう3ごう-ふん |
住所 | 中村区岩塚町字上小路 |
場所 | 地図 |
年代 | |
形状・規模 | 1号墳 円墳・直径5m、高さ2.5m、周濠あり 2号墳 円墳・直径3m、高さ1.5m(残存) 3号墳 現在径5m、高さ1.5m(消滅) |
出土品・遺構 | 周濠・須恵器・山茶碗 |
発掘調査 | |
現状 | 七所神社境内 |
【メモ】 1号墳の石棺か周湟、墳丘とも現存。墳丘頂に小社を祀る(径10m、高さ2-3m、周湟巾2.5m、深さ1m)。残存。 2号墳の丘裾に奥壁もしくは天井石に使用したと思われる石材がある(径8-10m、高0.6-1m)。半壊。剣塚ともいう。 3号墳の墳丘頂に戦勝記念の石碑が建っている。墳丘は碑建立の際に削除され原形をとどめていない。 |