MENU

呼続遺跡

読み方 よびつぎ-いせき
住所 南区呼続4丁目
場所 地図
時代 弥生・古墳・奈良・平安・中世
遺構 竪穴住居跡(古墳/中世)・溝状遺構・集落跡・貝塚
遺物 弥生土器・土師器・須恵器・灰釉陶器・天目茶碗・山茶碗
発掘調査 昭和29年(1954年)から昭和31年にかけて呼続小学校の校舎改築工事の際、住居跡が発見され、弥生時代の土師器や須恵器などが採集された。
昭和42年(1967年)、昭和53年(1978年)にも土器が採集された。
昭和55年(1980年)に名古屋市教育委員会によって発掘調査が行われた。
現状 新郊中学校・呼続公園・住宅・道路・その他
【メモ】
笠寺台地の中央部西縁近くに立地する。
標高約10m。
南西に曽池遺跡、東に桜本町一丁目遺跡などがある。
呼続小学校裏貝塚から改称。
校舎下、宅地下に残存。

HOME 〉 弥生時代 〉