馬走塚古墳(太郎塚古墳)2022年1月3日 読み方 まはしりづか-こふん 住所 千種区吹上2丁目 場所 地図 年代 不明 形状・規模 帆立貝形前方後円墳・墳長約55m(推定) 出土品・遺構 陶器・仏具・刀剣・武器・経石 発掘調査 明治16年(1883年)に桑園開墾の際に陶器・仏具・刀剣・武具などが見つかった。 調査は行われていない。 現状 吹上公園内吹上ホール 【メモ】 太郎塚古墳とも。 御器所・瑞穂台地の付け根に立地する。 かつての名古屋刑務所内、現在の吹上公園内に当たる。 南に志よう入塚古墳がある。 消滅。 HOME 〉 古墳・遺跡 〉 Posted by chatnoir42